JOURNAL
お知らせ・日記・動画など
DATE : 2022.07.21
水毒の季節はいつからいつまで?
いつもオンライン教室ありがとうございます。
○○です。
実は4、5、6月は転勤、退職、親の病院など、移動ばかりで自力整体がほとんどできず、
六月半ばの時点で生理は2ヶ月来ない。
体重は変わらないのに12月に25だった体脂肪は7月5日のドッグで35に。
足が全体的に太くなり、特にふくらはぎ甲までポッチャリ。
いったい自分の体に何が起きたのか?
7月5日の人間ドッグでは、腹周り増加以外は異常なし。
足を押してもむくんではいませんが、なんと7月10日に一年ぶりにサンダルをはいたら
甲、足首辺りのベルトがきつくて最大限まで伸ばしました。
7月半ば3日間ほど、10キロのリュックを背負いよく歩きました。
7月からは自力整体を週2~4やり始め、3日間歩いたのちに、生理が来ました。
今現在サンダルをはいたらベルトがブカブカになり足もホッソリしてきました。
そういえば、目に見えてほっそりする前は、夜中もトイレに通い尿が出ました。
いったい何が起きていたのか。
先生これが、水毒ですか?
3ヶ月も自力整体をやらなかったことがなかったので、やらない時の自分の体を知ることができました。。
そして自力整体をやると生理がきちんと来る、自分の本来の体が維持される。
自分の体をもって、よき体験をしたと思います。
あとは、体脂肪腹周りを注視して取り組んで成果をみたいと思います。
3ヶ月のつけは大きいですが、きっちり返す以上の成果を出せるのが自力整体だと足のホッソリ変化で、実感しました。
昨夜のオンライン教室では呼吸が深くなり、先生の時節にあったご指導をタイムリーに受けられることに本当に幸せを感じました。 マイクもとってもよく聴こえます。
いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。
ぴったりだったサンダルが、こんなにゆるくなりましたので、写真を送ります。
矢上 裕です。
その症状は水毒そのものです。 少し解説します。
季節には春夏秋冬がありますが、大きく分けて雨季と乾季に分けられます。
この雨季になると、身体の水分が細胞の中にある水分と、外にある水分の内で、外にあるむくみ水分が増えます。 これが水毒と言われるものです。
雨季と乾季の境目が、春分の日3月21日から秋分の9月23日まで(台風が終わるころ)が、雨季で水毒の季節。
それ以外が乾季となります。
出てくる症状も雨季の初期には花粉症となり、今頃はめまいやむくみとなります。
自力整体で経絡のめぐりを良くするカリキュラムを現在しており、経絡の気の流れを呼吸法と手首ほぐしで行うことにより、水の流れが改善して、おしっこが良く出てむくみが取れたのです。
とにかく、若いころと違って、中高年になりますと、流れが滞ってきます。
気の流れが、血の流れ、水の流れ、循環のエネルギーとなりますので、まずは気の流れを呼吸法と経絡治療で手入れしていくことが大事です。
OTHER POSTS
その他の最新記事