JOURNAL

お知らせ・日記・動画など

DATE : 2021.05.01

5、6月自力・むくみについて

5,6月の自力整体は、湿気とむくみについて書きます。

今日録音したユーチューブのラジオ講座は「老輩水分が引き起こす不調」という

講座を録音したので、ユーチューブラジオが聞ける人はそこもチェックして。

湿度の高い国に住んでいる私たちは、太陽熱による皮膚からの水分蒸発が少ない。

夏になると汗で蒸発するが、汗をかかない今の時期は体の内部は「水浸し」になっている。

だから、眼球のむくみは近視となり、顔のむくみは花粉症、アレルギー鼻炎、鼻汁

歯のむくみが歯痛や歯槽膿漏、のどや器官、肺のむくみが咳、痰、喘息となる。

背骨のつなぎ目の椎間板のむくみが首や背中や腰や仙腸関節、坐骨神経痛となり、

関節のむくみがひざの痛みとなり、足のむくみが冷えとなり、水虫、痛風となる。

皮膚のむくみがアトピーや湿疹である。

このような水浸し状態になるのは、

  • 甘いもの、炭水化物のとり過ぎ、(ごはんよりパンの方が水分が少ないのでパンを選ぶ)
  • 体温が低い時間帯、午前中と寝る前の飲食
  • 足を使わない部屋の中で座ってする仕事である。

 一気に水浸し状態を解消するには断食がよいが、そう誰でもできるものではない。

 食べる時間を体温が高い正午から夕方~20時までに摂るようにすると良い。

 そして何より、太陽にあたって水分を蒸発させながら、裸足で足指を使って大地を押そう。

 今行っている足指歩きは、水の排泄にもってこいである。

 というような、ことを ユーチューブラジオでお話をしたので、チェックしてね。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-130.png

by 矢上予防医学研究所

OTHER POSTS

その他の最新記事