JOURNAL
お知らせ・日記・動画など
DATE : 2021.06.03
書店での発見
先日書店で健康コーナーの本棚で矢上 裕と書いた札を見つけた。
西宮ガーデンズのブックファーストでのことだ。
執筆をしなくなってから5年経つが、この発見は嬉しいものである。
思えば今は亡き野球の野村監督が 「農作物を育てるときに3つの段階がある」と言っていたな
最初の段階は「種を蒔く」次に「水や肥料をやる」最後に「収穫する」時期だと。
私にとって執筆活動の1995年から2015年の20年間が「種まき」だったかな。
そして2015年から、ナビゲーターの連続研修を始めるようになった。
500名のナビゲーターのうち、現在オンライン研修も含めて300名近いナビゲーターが受講している。
いわば今は水をやり、肥料をやり、知識や実力を育てている時期に当たる。
いろいろな発展、普及のやり方があるが、歩みは遅くても「人材を育てる」ことが一番の普及活動だと思う。
いくらマスコミが取り上げて、私が有名になってテレビに出ても、それは気まぐれなブームで終わってしまう。
それよりも、自力整体で良くなったという人がどんどん出て、その中でナビゲーターが生まれ、そのナビゲーターから習っている人がどんどん良くなっていき、ナビゲーターを目指すようになり、その人の生徒が良くなり、という循環こそが確実に広がるはずと信じて今は頑張っている。
だからナビゲーターの実力の向上こそが、最高の普及活動になる。
自力整体の花が咲き、身がなる時期には私はもういないかもしれない。
それでも、今の地道な道をひたすら行くのみである。
詠み人知らずで、私の好きな短歌がある。
「この秋は 雨か嵐か知らねども 我ひたすらに 田の草を取る」
意味は、収穫の時期には雨や嵐で稲は全滅になるかもしれない。 今頑張って田んぼの草を抜いても無駄になるかもしれない。
でも 私は今やること(田んぼの草を取る)を淡々とやるだけである。
何という潔さ、強さ、こんな生き様 かっこいいではないか
今も先の見えない時代である。 今自分がやっている努力が報われるかどうかわからない。
けれどもそんなことは考えずに、今自分ができること、やるべきことを、 ひたすら淡々とやり抜こう。
OTHER POSTS
その他の最新記事