![](https://www.jirikiseitai.jp/wp-content/uploads/journal/image-321-5-600x400.jpg)
READ
読む
新規通信
会員登録
お知らせ・日記・動画など
DATE : 2021.06.20
いつもありがとうございます。
教室の生徒さんが前にためしてガッテンのテレビ番組で、近視の人は眼球が変形してしまっているその為眼底と眼球の距離が近くなっているので、目を押してはいけない。
目を強く閉じるだけでも眼圧が上がる為、普段から目を強く閉じない、こすったり押したりしないとためしてガッテンで言っていたそうなんですが、自力整体の動きで目をぎゅっと強く閉じてパッと開けたり目の指圧などあるので質問されました。
私は近視ではないので違和感なく自力整体の動きで目がスッキリするのですが、近視の方の場合は目をぎゅっと強く閉じたり目の指圧はどうなんでしょうか?
教えていただきです。よろしくお願いいたします。
矢上 裕 です。 私もその番組を見ましたが、近視の人に対し、強く目を閉じないなどのことは言っていなかったと記憶しています。
それは、緑内障や網膜剝離などの眼病に対しては、そういうこともあるでしょうが、近視は眼球が飛び出しているので、圧迫してあげた方がいいのです。
それでなければ、私が教えている近視直しの実践で近視が良くなった人がいるという事実はどう説明するのですか?
ま、「矢上 裕 の実績を信じるか、テレビを信じるか」 ということなのでしょう。 信じるな 疑うな 確かめよ ですね。
やって、自分で確かめるしかないですよ。 私はそうやってここまで来たのですから。
その他の最新記事
受講に関するご質問やお問い合わせ、通信会員の入退会、取材のお申し込みなど、各種お問い合わせはこちらのメールフォームよりお寄せください。