JOURNAL
お知らせ・日記・動画など
DATE : 2021.10.16
開脚の効果
昨日のオンラインの感想とご報告です。
昨日はなぜか、開脚がしたかったので、始まる前に開脚をしていました。
すると、画面に現れた先生も開脚をされていて、最初だけかな、と思っていたら、
なんと、昨日のオンラインは開脚満載でした!
1回目は、座骨の高さというのでしょうか、
マットに当たる座骨の感覚が左右差大きすぎて、居心地も悪かったです。
昨日も生徒さんとゴルフの練習をした後、右お尻の梨状筋を一段と硬くしてしまったのか、お尻がだるく痛いぐらいでした。
梨状筋をほぐせるメニューを色々自分でもやったり、練習の後は捩じれ戻しをやるようにはしていましたが、
積もり積もった感じでカチカチ状態だったみたいです。
手首をほぐした後の開脚、胸郭の捩じれ取りをやった後の開脚、何をしてもその後開脚!!
という昨日の流れで「えっ?また開脚~?!」と副交感神経が働いて眠くなってきたところで、また起こされる気はしましたが、その開脚をしながら、不思議とだんだん眠くもなりました。
足首もユラユラ動かしながら、左右にユサユサするだけの開脚を繰り返す度に、左右の座骨の当たり方の差が無くなってくるのが分かりました。
足裏の薬指と小指の間の付け根辺りを踏んで、足指広げてからの
開脚は一段と変化があって、ジワ~ンと足が温かくなりました。
その時、なんだか嬉しくてジワ~ンともなりました。
終わった直後、お尻の違和感がなくなっていて、足が軽くてびっくりしましたが、今朝起きてからもっとびっくりしました。
起きたては、いつも右お尻が突っ張って、左股関節に少し違和感あったのですが、それが消えていたのです。
犬の散歩も足取りがいつもより軽いのです。
繰り返すほどに効いてくるというのが、これほど実感したことがありませんでした。
先生、本当に貴重な教えをいつもありがとうございます。
お尻をこれ以上硬くしないように、何でもやりすぎないように…ですね!
矢上 裕です。
何度もやって変化を見させるのが 今回のねらいです。
開脚の座骨の左右差がなくなれば、立つのが楽で足が軽いです。
OTHER POSTS
その他の最新記事