JOURNAL

お知らせ・日記・動画など

DATE : 2021.10.22

私の仕事場

  私は結構、事務仕事が多い。

  それで、メールなどの連絡や振り込みの確認などは立ってパソコンをする。

  じっくり考えて原稿を書くときと、パワーポイントを作成するときは座って行っている。

それ以外、別のデスクで読書をするだけの部屋もあり、3つの場所を移動しながらの仕事である。

  実技の場合は写真の奥の部屋がスタジオになっており、そこへ場所を移すから4か所仕事だな。

  パソコンを2台使うが、立ってやるパソコンが本体で、座ってやるのはモニターだけで立ってやるパソコンの画面がモニターに映るようにしているので、仕事内容は同じである。

 是非皆さんも場所があるなら、モニターだけを購入して2台をウロウロすると「座りすぎ」が防げて良い。

 そして仕事中に聴いているのが、ダークダックス(昔の男性コーラスグループ)のCDである。

 彼らが歌っているのは、子供のころに聴いた外国の民謡、ローレライ、アニーローリーなどである。

 子供のころに、彼らの歌声に魅了されてコーラス部に入ったほどである。

 何故、魅了されたかというと、「インテリ」になりたかったから。

 奄美大島の小さな永良部島で6歳から15歳まで育った子供時代、家は豆腐屋だった。

 朝から働きずめで、おやじはいつも汚いツナギの同じ服、私は幼稚園の時から朝には豆腐の配達。

 そんな時、ラジオから聞こえてくる世界の民謡などのおしゃれなこと。 

聴きながら、こう空想していた。

家にはピアノがあり暖炉があり、芝生があり、お父さんは大学の教授で、玄関には牛乳配達の箱がある。

(都会では普通の風景だが、田舎の私たちにとってこの牛乳の箱はあこがれのインテリのアイテムだった)

 こんなインテリの家のステレオからダークダックスが聞こえてくる。

「ああ、豆腐も配達せよと言われない。 生まれ変わったらそんな家の子になりたい」

 音楽を聴きながら、そんなことを想像していたものである。

 あれから60年、さて、私はインテリになったでしょうか?

 牛乳箱の夢はかなったが、私は牛乳で下痢をする体質ということがわかり、子供が飲んでいたな。

 ピアノは中古で買ったが、借家が古くて重みで傾いてしまった。ほとんど子供に弾いていない。

 芝生は小さな庭に植えたが、生えなかった。

 あ、でも、インテリの夢を果たしたのが、本の執筆だった。

これまで書いた25冊の本が棚に並んだときは、これで「子供の頃のインテリの夢」を果たしたと思った。

  最近、良く子供の頃や青春時代を思い出す。

五木寛之氏が「こころの相続」という本に書いていたが、老いると、山を下山するときのように、今まで必死で登ってきたときに見えなかった風景を下山しながら、ゆっくり見られるようになり、過去を回想するようになるものだ。と

私も下山の年になったので、回想が増えたのだろうか。

 若いころは親が「懐かしのメロディー、いわゆる懐メロ」を聞いていたのを見て、年より臭いと笑っていたが、最近はテレビのBSなどの懐メロを好んで聞いている。

老いを感じるイメージは 車でいえばこんな感じかな。

 若いころはと言っても、60くらいまでは、自分の身体が車だとすれば活動しながら自然に自動的にガソリンが給油されると思っていた。 

でも今は、「ガソリンタンクにある燃料は、今手持ちの分で終わり補給はされない。 何とか最後の目的地までこの燃料を節約しながら運転しなければ」 そんな感じがしている。

 だから肝臓に負担をかける[お酒]もやめた。 

ひざに負担をかける[階段]もやめた。 

心臓に負担をかける[怒ること]もやめた。 

肺に負担をかける[急ぐこと]もしない。

胃腸に負担をかける[ごちそう]もやめた。 ケチケチ人生だな。これは。

 でも、このケチケチ生活は長生きがしてくてしているんじゃない。

 世の中に役立つためのアイデアがこれからもどんどん出てくるように、節約したエネルギーを才能の発揮に回したいからである。

下の写真で左が座ってするパソコン、右は立ってやるパソコン

by 矢上 裕

OTHER POSTS

その他の最新記事