JOURNAL
お知らせ・日記・動画など
DATE : 2021.11.23
昨日の続き、痛みの相談を受けた時
ナビゲーターの仕事をしていると、昨日のような生徒からの痛みの相談を受けることが多い。
その時の対処法について述べてみましょう。 もし、私に質問があるなら、その診断結果を教えてほしい。
痛みの相談を受けたらまず、3つの診察をしてほしい。 ただし患部を触ってはいけない。
〇 一つ目の診察が視診である。
壁から10センチ離れて背にして(何故壁を背にするのかといえば、後ろの余計な風景がない方が良い)立たせて
正面から見た左右差、横から見た骨盤の後傾、前傾、重心が前かかかとか、後ろから見た骨盤と肩甲骨の左右差
を診察する。
〇 二つ目が動診
歩く姿を後ろから見る。 前から見る。
その場で目を閉じて足踏みをさせて、どこへ曲がっていくかを見るねじれ検査。(写真下)
〇 三つめが問診。
- いつ頃から痛くなったのか、
- 何をしているときが痛むのか、
- 自分で思い当たる原因は?
- 何をした時に痛みが楽になるのか?
- 自分ではどうしたら良くなると思うのか
これだけの情報があれば、原因の特定ができる。 特定ができたら治し方は原因を外すことだから自動的にわかる。
特に問診は、相手が自分で治し方を発見することもあり、是非 うまい質問をしてほしい。
OTHER POSTS
その他の最新記事