
READ
読む
DATE : 2025.02.20
2月19日 (水) のプログラム
新規通信
会員登録
お知らせ・日記・動画など
DATE : 2022.05.15
矢上裕先生、おはようございます。カリフォルニアの西倉仁美です。
いい朝をお過ごしですか??
先日、真理恵さんよりオンラインクラスのURLが届きました。
受け取ったのが旅の途中だったので、今朝やっと通して実技ができました。
音量が少々低いですが、それ以外は全く、問題なし!
やった!!!気持ちよく、ゆったり、しっかり自力整体ができました。
ありがとうございます。これで、来月の研修までバッチリ復習できます。
じつは3日ほど隣州の街ポートランドに行っていたのですが、
ホテルの悪いベッドと長い座り時間で、「なんか体が歪んでいるなぁ、
左足が弱いなぁ」、「左が縮んで右が伸びてるなぁ」と気になるところだらけだったのですが
この実技後、随分スッキリ!前後歩きで足指をしっかり使う感覚がよくわかりました。
こうやって、自分の身体と心を自分でケアできて、本当に幸せです。
その方法をいつも指導してくださる矢上先生には、いつもとても感謝です。
ありがとうございます!!!
それにしても、オンラインクラスを毎週受けることのできる人が羨ましすぎます。
こちらで受講しようと思っても、時差があり真夜中になるのです。
いやいや、そんな贅沢言ってはいけませんね。
2か月に1度でも最新の自力整体を学べ、一緒に実技ができ、
オンタイムで裕先生はじめ、真理恵さん、すやこさん、次女さん
はじめ、たくさんのナビゲーターの方達と同じ時間を過ごせるだけで十分幸せです。
あと、もう一つ、前回送っていただいた研修の動画の音の不具合について。
ご存知かとは思いますが、一応シェアーしますね。
私側で何かできないかと思い、いろんな人と話をしました。
ズームやビメオは、元々ミーティングを提供するために設定されているので
音楽などは、場合によっては雑音と勝手に判断されることがあるようで、
音が途切れ途切れになるのは、そういう理由があるようでした。
長々と書きました、お付き合いありがとうございました。
ではでは、今日もいい日を!!!
矢上 裕です。
音の件ですが、誰か音を雑音として判断されないような、操作があるような気がするのですが、
詳しい人、教えてください。
その他の最新記事
受講に関するご質問やお問い合わせ、通信会員の入退会、取材のお申し込みなど、各種お問い合わせはこちらのメールフォームよりお寄せください。