JOURNAL
お知らせ・日記・動画など
DATE : 2022.07.20
膝の痛みの改善の質問
膝痛でたびたび相談させていただいた○○です。
ダイアリーの方を読んで確認させていただきたいのですが・・・
以前アドバイスいただいた写真のように
輪っかタオルを左の腰に引っ掛け、反対側を右足に引っ掛けて伸ばす
というのはやっているのですが、クッションを使っての調整もしてみた方が良いかな、と思ったのですが、
その場合
= ① 右の仙腸関節がずれている、もしくは、緩み過ぎの場合は→ 左の腰にクッションを置く
ということで、大丈夫でしょうか?
自分の読解力が若干不安だったため、具体的に確認させていただきました。
お手数おかけしてすみません!!
また、今月はオンラインレッスンの方では体幹運動がなかったので、やっていなかったのですが(オンラインレッスンの内容は、ほぼ毎日、なんとか、やっております)
② 水毒気味(で膝痛がある)わたしは、今月のプログラムの内容にプラスして、6月に音楽と共にやっていた時の体幹運動、特に膝周り強化の運動をやっていた方が良いでしょうか?!
(水毒のわたしは、膝痛が治るまでは、とりあえず、どんなプログラムになろうと、膝回り強化運動は追加しておく方が良いでしょうか??)
なぜこの質問をさせていただいたか、というと、膝の調子が、オンラインレッスン受けたての頃
(=先月=悪い方)に戻ってしまっているような気がしないでもなく・・・
先週などは、両足でしっかり歩けるようになって来た感じがしていて、「東京のレッスンに電車を乗り継いで行けるのではないか?!」と思うほど、復活できて来た感じがしていたのですが、
今日は、1ヶ月前のように、「あまり、左膝に体重をかけて歩けない感じ」で、右足ばかりで歩いていたので、歩くのも遅く、右脚もとても疲れてしまいました。
(やはり、まだまだ、東京研修へ行くのは無理そうだな・・と思ってしまいました)
ただ、今日は湿気がものすごい日だったので、単に、たまたま、今日の湿気が物凄かったから
=単に気候の影響を受けて、膝痛が悪化したような感じに一時的になっていただけ
ということなのか・・
その判断がつかず、先生に確認させていただきました。
何かわかることがありましたら教えていただけましたら、嬉しいです!
お時間ある時で構いません!!
とにもかくにも、やっている方が断然体の調子がよいので、18時間断食と自力整体はコツコツつづけます!!
矢上 裕です。 お答えします。
- の質問ですが、それで正解です。
新しいやり方を考案しました。 マットと並行して行ってください。
その真理恵がモデルの写真では、長い目の輪っかタオルでないと無理ですが、私がやっている下の写真では短いタオルでも効かせることができます。 右手の人差し指、中指、薬指に輪っかタオルをひっかけ、反対側を腰椎の凸側に当てて、膝を開いたり閉じたりするのです。うまくいくと、右の仙腸関節の違和感が消え、
左ひざが軽くなり、立った時にしっかり左で踏みしめることができます。
その後開脚座をすると楽に開くと思います。
- 暑い夏に入ると水毒が和らぐので、7月からプログラムを水毒から、呼吸法による脱水防止に変えました。 あなたのひざは 開脚座が左右とも突っ張りがなく楽に座れるようになったら楽になります。
開脚座の左右差をなくしてから、膝の強化を続けてください。
OTHER POSTS
その他の最新記事