
READ
読む
DATE : 2025.02.20
2月19日 (水) のプログラム
新規通信
会員登録
お知らせ・日記・動画など
DATE : 2023.02.03
ナビゲーターの○○です。いつもお世話になっています。
質問があります。
実技をいつも左(左足、左手)からやることが多いように思うのですが、
左からやるほうがいいのでしょうか?
意味があるとすれば、理由はどんなことでしょうか?
矢上 裕です。
結論はどちらでも構わないと思います。
私は物心ついた時から左を先にやる癖があります。
例えばズボンや靴下は左から履くので、たまたま左からやっているのです。
一度右からやったことがありますが、気持ちが良くなかったです。
あなたも、自分でやってみて、しっくりする方からやってみてはいかがでしょう。
私は左から誘導していますが、生徒は自分の好きな方からやっているみたいです。
その他の最新記事
受講に関するご質問やお問い合わせ、通信会員の入退会、取材のお申し込みなど、各種お問い合わせはこちらのメールフォームよりお寄せください。