JOURNAL

お知らせ・日記・動画など

DATE : 2023.04.06

実技の質問に答える

 3月29日水曜日のズーム教室の感想と質問です。

  いつもお世話になりありがとうございます。

 3月29日のズーム教室は、「骨盤の左右の上下差を矯正する」、「痛み物質を流す」ことなどがテーマでした。

 教室を終え、翌朝起きた時に、いつも感じる右脚の痛みがなかったです。

でも、両方の中殿筋が痛くて驚きました。

 教室で繰り返した、

〇 膝縛り、

〇 腰でのタオル押し

〇 両手でのタオル押し

〇 万歳の一連の動きで、

 
筋肉に力を入れ抜くことで、痛み物質が流れたとともに、しっかり立つようになったんだと思いました。
 普段重心が定まらずフラフラと立っていて、中殿筋を使っていないのだと思いました。
中殿筋の痛みはしばらくするとなくなり、また元に戻りました。
 他に考えられることがありますでしょうか?<質問①>
 
回答・・・あなたの感じた通り、使われなかった筋肉を使ったための一時的な痛みでしょう。
 
 それから、この間の教室のように、実技をしながら、ハムストリングと腰方形筋の縮みを緩める等、説明していただくと大変分かりやすかったです。
こういう風に考えるのかと考えの道筋も少し分かった気がします。
 自力整体は身体のどこかの不調に特化して治すものではないと分かっているつもりですが、身体の不調をどう理解するかは大事なところと思っています。
 例えば、骨盤後傾の場合、ハムストリングをほぐす、胸をほぐして広げる(うつぶせに寝て手を横に出し、身体を反対側に向ける動きなど)を取り入れるとよいのではないかと思うのですが、いかがでしょうか?<質問②> 
 
回答・・・その通りです。 首とがっせきした足首にタオルをひっかけて、首を反らせるのも有効です。
 
 さらに、しばらく前から感じている疑問です。
 経絡の左右の違いはあるのでしょうか?
 生徒さんに経絡の話をしている時、生徒さんから、心臓は左にあるので、心経の右の経絡は心臓を通ってないのですか?と聞かれました。
 その後、私の中で、経絡に左右の違いがあるのかないのか、疑問になっています。
多分、専門的には左右差はあるけれど、今の私の素人レベルでは左右対称と思っている方がよいと考えますが、それでよろしいでしょうか?<質問③>
 
回答・・・左右の違いはありません。 肝臓だって右にあるのに、肝経は左にも通っています。
 
 生徒さんには「右の経絡も左の経絡も心臓を通っています」と答えましたが、間違っている気がします。どう答えればよかったのでしょうか?<質問④>
 
回答・・・間違ってはいません。
 

by 矢上 裕

OTHER POSTS

その他の最新記事