
READ
読む
DATE : 2025.02.20
2月19日 (水) のプログラム
新規通信
会員登録
お知らせ・日記・動画など
DATE : 2023.06.20
ダイエットを頑張って急激に体重が落ちた時、注意してほしいことがあります。
それはダイエットによって腰を支える筋肉が減るので、腰がグラグラ不安定になることです。
ダイエットの最初の内は脂肪が減った分体重が落ちるではなく、筋肉が先に減る体重減なのです。
また、男性の場合内臓脂肪が多く、この内臓脂肪はダイエットで減るのですが、内臓脂肪も実は腰を支える役割があり、筋肉と内臓脂肪で支えていた腰椎がグラグラになるのです。
こんな場合どうやって治すか
お勧めはおかゆ断食です。 3日間 朝昼晩とおかゆだけにして内臓疲労を回復させます。
痛むときは自力整体はしない方がいい。
でも、会社を休んで家でじーとするのではなく、「イタタ」と言いながら、会社へは行く方がいい。
ぎっくり腰は自然に治るが、動かさないでいると治りが遅くなるのです。
私はぎっくり腰をその場で治すテクニックを持っているので、近くに居る時はその手技で治すのですが、
自然に治るまで待つしかないですね。
その他の最新記事
受講に関するご質問やお問い合わせ、通信会員の入退会、取材のお申し込みなど、各種お問い合わせはこちらのメールフォームよりお寄せください。