JOURNAL
お知らせ・日記・動画など
DATE : 2023.07.05
「足裏タオル引っ掛け外倒し、お尻引き締め」での 膝の痛みや突っ張りの改善例
足裏タオル引っ掛け外側倒し、お尻引き締めでの膝の改善例 の 報告
いつもお世話になっております。膝の痛みが改善した報告です。
私は左のひざ下からその外側から足首まで、突っ張って痛みを感じていました。
ところが、28日水曜日のオンライン授業での「右足裏タオル引っ掛け外側倒し、お尻引き締め」の技の時に右仙腸関節がコキッ音が感じられました。
次の上の写真の左足裏タオル引っ掛け外側倒し、お尻引き締めの時に、大腿直筋⇒股関節までピーンと真っすぐ力が入りました。
終了後、授業の最初に合った「左のひざ下からその外側から足首までの突っ張り感」が
全く消え、膝が軽く真っすぐに伸び、自然に歩けました。
そしてこの「自力整体ダイアリー講座15,私の膝関節のケア」にこう書いてありました。
「ほとんどの膝の痛みは仙腸関節と股関節、足首に原因がある」とのこと。
そして変形性膝関節症と腸脛靭帯靭帯痛のしくみ、内容が事細かく解明してありました。
すごい重要な内容でした。
私は毎晩、毎朝、布団の上で足裏タオル引っ掛け外側倒し、お尻引き締めを続けています。
一日の始まり、痛みや不調は消えて快調に動け、自然体になって来ました。
ダイアリーの内容や症状を生徒さんやその家族、知人に当てはめ、治療の解説などを学習し、コピーして生徒さんに渡しています。
人は痛みや不調、苦しみを抱えると、心まで萎えてしまいます。
そしてそれが改善すると、心に自信がわき、明るく優しくなり、前向きの力が出てきます。
教える側の私も生徒さんの明るくなり、元気になった姿を見て安心感に包まれます。
ありがとうございました。
矢上 裕です。 それは良かったです。私の意図通りの実技を確実にこなされた結果ですので
これはあなたの繊細さと観察力の賜物だと思います。
同じように膝の痛みを抱えている人でも、私のオンライン授業を受けていますが、このように変化がある人と、ない人がいます。その違いは実技に対する丁寧さと繊細さにあると思います。
これからも、この気持ちを忘れずに自分観察をお続けになってください。
実はこのダイアリーで講座を始めたのはわけがあります。
来年初めには、「私の50年にわたる痛みの解決法の集大成の本」を刊行します。
21歳から27歳までの鍼灸師時代、27歳から35歳までのヨガと断食指導者時代。
35歳~70歳の現在までの自力整体時代、から得られた膨大な体験と知恵を一冊の本にまとめ
痛みで苦しんでいる人の為のバイブルとして後世に残したいと考えているのです。
それで、書き始めた原稿を 即ダイアリーにアップすることで、皆さんにも私の本作りに参加してもらおうと狙っているのです。
執筆作業というものは、中々アイデアがでなかったり、書く気が起きなかったり大変な作業なのです。でも毎日ダイアリーにアップするノルマとルーチンを自分に課すことで執筆を乗り切ろうと考えました。大体、今日までのダイアリーに乗せた文章量は本の全体量の約半分になり、これから後の半分をアップしていく予定です。
それなので、あなたのお手紙はとても励みになり、本でも紹介させていただきます。
ダイアリーの読者の皆さんも、このような変化などがありましたら、このダイアリーや本で紹介させていただきたいと思います。
良い本になるように頑張りますので、是非皆さんお求めください。
下の写真はこれまでの私の刊行作品
OTHER POSTS
その他の最新記事