
READ
読む
DATE : 2025.02.20
2月19日 (水) のプログラム
新規通信
会員登録
お知らせ・日記・動画など
DATE : 2023.10.18
1018
矢上先生、おはようございます。札幌の○○です。
いつもありがとうございます。
9月末コロナにかかりました。
38度も行かない熱とだるさでした。始めにカロナールを飲みましたが、瞬発的な和らぎだけでそれが嫌になり、あとは、食べないで寝ました。漢方のリコリスを、水分にアクエリアスを飲みました。
それにしても喉が痛くて食べられません。
5日間寝込みました。
しかし、ずいぶん軽くコロナが済んだと思います。ひどく咳き込むこともなく。
肺を鍛える。
普段からの自力整体の賜物だなと思いました。 先生、ありがとうございました。
別の質問ですが、椅子の代わりに、バランスボールに長時間座り読書やTV、食事をしたら、なにか悪影響ありますかと、質問されたのですが、答えられませんでした。
ご指導お願い致します。(とある市役所では肥満気味の職員の椅子をバランスボールに変えたというところもあるらしい。)
椅子の背もたれに向かい座りが良いのはわかるのですが。よろしくお願い致します。
矢上 裕です。 お答えします。
バランスボールの是非についてですが、以下の利点があり、悪い影響はゼロです。
その他の最新記事
受講に関するご質問やお問い合わせ、通信会員の入退会、取材のお申し込みなど、各種お問い合わせはこちらのメールフォームよりお寄せください。