
READ
読む
DATE : 2025.02.20
2月19日 (水) のプログラム
新規通信
会員登録
お知らせ・日記・動画など
DATE : 2020.11.03
最近寒くなったので、輪っかタオルをマフラータオルにしている。
独自にきれいに染めたタオルをいただいているので、それを首にかけ、さらに首からマスクをぶら下げて外出している。
私は歩いていると反り腰になるので、途中で止まってタオルを腰に当てておなかに力を入れて反り腰直しをやったり、背中に当てて猫背直しをする。
今日は映画を観たので、タオルを腰と膝にクロスしてひっかけて姿勢を正す。
見終わったら、ひざ縛りで足の伸筋に力を入れる。
トイレで手を洗った後も、タオルは便利である。
全世界ではマスクが必須になっているが、輪っかタオルも必須となり
世界中の人がマフラータオルにして、姿勢を正すグッズにして欲しいものだ。
その他の最新記事
受講に関するご質問やお問い合わせ、通信会員の入退会、取材のお申し込みなど、各種お問い合わせはこちらのメールフォームよりお寄せください。