![](https://www.jirikiseitai.jp/wp-content/uploads/journal/image-321-5-600x400.jpg)
READ
読む
新規通信
会員登録
お知らせ・日記・動画など
DATE : 2020.03.13
私の造語だが、「小食、多泄」という言葉がある。
少なく食べて多く排せつするという意味である。
この言葉を考え付いたのは、
「小欲、知足」つまり、「欲を少なく足るを知る」
をもじったもの。
他にも「整体、脱力、無疲労」「整心、熟睡、集中」もある。
今日のユーチューブ講義を収録した。
自力整体とは自然治癒力の別名であるという話で
真理恵が質問者となって、ホワイトボードを使って私が解説。
私は自然治癒力という言葉を世界中に広げて、
怯えから自信、安心へと伝えたいと話したが。
どうかな。
その他の最新記事
受講に関するご質問やお問い合わせ、通信会員の入退会、取材のお申し込みなど、各種お問い合わせはこちらのメールフォームよりお寄せください。